お知らせ

トップページ お知らせ 研修 研修申し込み再募集のお知らせ

研修申し込み再募集のお知らせ

2023.12.19

研修会名:【40】発達障害の理解とかかわり方のコツ

日  程:令和6年2月9日(金)  10:00~16:00
講  師:センター長 辻 幸代 先生
     相談支援員 堀川 律子 先生
     和歌山県発達障害者支援センター ポラリス
場  所:看護研修センター
研修方法:集合研修のみ

 

研修会名:【41】論理的思考を用いた文章の書き方

日  程:令和6年2月16日(金)  10:00~16:00
講  師:クロイワ 正一 先生
     ヘルメス株式会社 代表取締役
場  所:看護研修センター
研修方法:集合研修のみ

 

研修会名:【48】災害に強い組織づくり ~災害時の思考やマネジメント~

日  程:令和6年2月22日(木)  13:30~16:30
講  師:御前 有美 先生
     有田市民病院 看護部長
場  所:看護研修センター
研修方法:集合研修のみ

 

研修会名:【42】THE 家族看護(家族看護の基礎)
~和歌山の実例に学び、自分たちの地域包括ケアシステムを考える~

日  程:令和6年2月29日(木)  10:00~16:00
講  師:高垣 真美 先生
     幹在宅看護センター 家族支援専門看護師
場  所:看護研修センター
研修方法:集合研修およびWeb受講可能

 

申込期限:1月10日(水)23時59分 各研修同日申込期限です

最近のお知らせ

2025.02.20

お知らせ

令和6年度和歌山県看護研究学会オンデマンド視聴期間変更のお知らせ

2025.02.17

研修

研修申し込み期間延長のお知らせ

2025.02.12

研修

令和7年度 認定看護管理者教育課程ファーストレベル・セカンドレベルのお知らせ

2025.02.05

関係団体情報

【総務省・電波環境協議会】医療機関における安心・安全な電波利用推進シンポジウム

2025.01.31

関係団体情報

【和歌山県医師会】子育て支援フォーラム in 和歌山