研修案内

トップページ 研修案内 研修年間計画 チーム力を高めるリーダーシップ

研修詳細

終了

チーム力を高めるリーダーシップ

ねらい

  • チームワークにかかせないリーダーシップの機能を理解し、組織強化に活かす。
  • 中堅ナースに必要なリーダーシップについて学び、実践に活かす。
  • チームリーダーとして問題解決能力をつける。また、メンバーがその問題を解決できるように導く。
  • 看護職として役割を遂行するためには他者と良好な関係を築き、問題解決に取り組むことができるコミュニケーション能力を身につける。

内容

  • 組織の理解
  • リーダーシップとは
  • メンバーシップとは
  • リーダーの役割
  • リーダーシップ力を伸ばすには
  • 問題解決技法
  • コミュニケーション技法
  • モチベーションを維持するために
  • リーダーシップとマネジメントの違い
  • 自己の振り返り

研修情報

研修番号 12
研修会名 チーム力を高めるリーダーシップ
ラダーレベル・看護実践能力 Ⅱ~Ⅳ協働
講師 上村久子
株式会社メディフローラ
代表取締役
開催日 7月3日(月)10:00~16:00
開催場所/定員 看護研修センター/70名
Web/50名
申込期間 5月1日~5月30日 ※期間延長しました
申込書様式 看護研修センター/様式1
Web/様式2
受講料(税込) 会員 3,300円
非会員 10,000円

 

申込書ダウンロード

令和5年度 研修会受講申込書 (会場参加用) 様式1 Microsoft Excel
令和5年度 研修会受講申込書 (Web参加用) 様式2 Microsoft Excel
終了

和歌山県看護協会研修センター

住所 〒642-0017 和歌山県海南市南赤坂17番地
駐車台数 66台
連絡先 ・電話
073-483-1005、073-483-0234
交通について ・JR利用 で海南駅まで
『天王寺駅』から約1時間30分(快速)
『新大阪駅』から約1時間25分(特急)
・JR海南駅から和歌山県看護協会研修センターまで
コミュニティバス『インテリジェントパーク』 下車 約12分
タクシー 約5分

地図