公益社団法人 和歌山県看護協会HOME ≫ 研修案内 教育方針&申込の流れ ≫ 平成28年度 研修会参加申込期間一覧 ≫ 平成28年度 研修 ジェネラリストを育成する教育
平成28年度 研修 ジェネラリストを育成する教育
目標
その時代にに応じた、最善の看護を常に提供するために、次の能力を養う。
(1)看護職としての知識・技術・態度の向上
(2)根拠に基づく看護を実践する能力
(3)多職種と協働する能力
(4)患者を中心としたチームでのケアをマネジメントする能力
番号 | 研修会名 | 期間/定員 | 開催場所 | 開催期日 | 募集期間 | ねらい | 内容 | 講師名 | 受講料 | 学習段階 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 鎮静・鎮痛管理 | 1日 80名 |
ビッグU | 5月22日(日) 10:00~16:00 |
4月1日(金) | 4月15日(金) |
鎮痛・鎮静の基礎知識を学ぶ。鎮静を行う場面での倫理的配慮を学ぶ。 痛みのメカニズム、観察方法 薬物療法 |
・痛みの起こるメカニズム ・痛みの種類と観察方法 ・薬物療法 ・緩和困難な症状に対する鎮静方法 ・鎮静を行う場面での意思決定支援と倫理的配慮 |
羽場政法 国保日高総合病院 麻酔科部長 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅱ~Ⅳ |
7 | 円滑な人間関係を築くためのHOW TO! | 1日 100名 |
看護研修センター | 6月4日(土) 10:00~16:00 |
4月1日(金) | 4月15日(金) |
職場内での円滑な人間関係を築くための解決の糸口をみつける。 | ・ストレスマネジメント ・ケース別アセスメント |
宇佐美しおり 熊本大学大学院精神看護学 教授 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅲ~Ⅳ |
8 | 小児の退院支援と在宅療養支援 | 1日 100名 |
看護研修センター | 6月15日(水) 10:00~16:00 |
4月1日(金) | 4月15日(金) |
医療ケアを必要とする子供と家族が安心して在宅療養に移行できるために必要な支援を学ぶ。 | ・小児領域における地域連携の現状と課題 ・在宅療養に必要な社会資源の活用 ・病院における退院支援、在宅療養支援の実際 ・訪問看護との連携 ・情報交換 |
塩路清美 和歌山県立医科大学附属病院 小児救急看護認定看護師 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅱ~Ⅳ |
9 | 〈インターネット配信〉 災害支援ナースの基礎知識 ~災害看護の第一歩~ リアルタイム ※受講後の災害支援ナースの登録は必須ではない |
2日 100名 |
看護研修センター | 7月6日・7日(水・木) 9:20~16:30 |
5月2日(月) | 5月16日(月) |
看護専門職の災害時支援者として必要な災害医療と看護の基礎知識を習得し、災害支援ナースとしての役割や活動の実際を理解する。 | ・災害医療の基礎知識 ・災害時に求められる看護支援活動 ・看護協会の災害時看護支援活動 ・災害時の心理的変化とこころのケア ・災害時の他職種の役割と連携 ・災害支援ナースの活動の実際 |
会員 6,200円 非会員 9,300円 |
Ⅰ~Ⅳ | |
(インターネット配信) 認知症高齢者の看護実践に必要な知識 リアルタイム ※この研修は修了書が発行されます。修了書は「認知症ケア加算2」の申請に有効です |
2日 100名 |
看護研修センター | 7月8日・9日(金・土) 9:20~16:30 |
5月16日(月) | 5月25日(水) |
認知症高齢者に適切に対応するため、医療の現状や国の施策を理解するとともに認知症の正しい理解に基づいた看護を学ぶ。 | ・認知症高齢者の医療の現状と国の施策(新オレンジプラン) ・認知症の原因疾患と病態・治療 ・認知症の症状とケアのポイント ・認知症高齢者に対する倫理的配慮と家族への意思決定支援 |
会員 6200円 非会員 9300円 |
Ⅰ~Ⅳ | ||
10 | 「マグロ船流」リーダーシップの磨き方 | 1日 100名 |
看護研修センター | 7月16日(土) 10:00~16:00 |
5月2日(月) | 5月16日(月) |
ストレスマネジメントや職場を活性化させるためのヒントを得ることができる。 | ・劇的にチームをイキイキさせるコミュニケーション術 ・チームワークの育て方 ・組織活性術 ・ストレスマネジメント等 |
齊藤正明 株式会社ネクストスタンダード 代表取締役 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅲ~管理者 |
11 | 看護研究を楽しく始めよう!! | 1日 50名 |
看護研修センター | 7月23日(土) 10:00~16:00 |
5月2日(月) | 5月16日(月) |
看護研究の考え方及び研究計画書について学び、実際に取り組むための準備ができる。 | ・看護研究の必要性 ・日々の業務の中からテーマを導き出す方法 ・看護研究における倫理的配慮 ・計画書の書き方 |
三宅知里 大阪労災病院 母性看護専門看護師 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅱ~Ⅲ |
12 | 認知症の理解と認知症患者への対応 | 1日 100名 |
看護研修センター | 7月26日(火) 10:00~16:00 |
5月2日(月) | 5月16日(月) |
認知症高齢者に対し適切に対応するため、認知症の正しい理解に基づいた具体的な看護実践を学ぶ。 | ・認知症の特徴 ・認知症患者の生活、環境づくり、コミュニケーションのポイント ・認知症患者の家族支援と看護 ・事例検討 |
米田恭子 日本赤十字社和歌山医療センター 認知症看護認定看護師 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅱ~Ⅳ |
13 | 外来でがん化学療法を受ける患者の看護 | 1日 76名 |
ビッグU | 9月10日(土) 10:00~16:00 |
7月1日(金) | 7月15日(金) |
がん化学療法に関する知識を深める。 がん化学療法を受ける患者のセルフケア能力を捉え、具体的な支援方法を考える。 |
・外来で行うがん化学療法の現状 ・投与方法、有害事象の対処方法 ・患者家族の心理、社会的支援の方法 ・具体的なセルフケアと指導の方法 |
岡地美代 芦谷友美 紀南病院 がん化学療法認定看護師 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅱ~Ⅳ |
番号 | 研修会名 | 期間/定員 | 開催場所 | 開催期日 | 募集期間 | ねらい | 内容 | 講師名 | 受講料 | 学習段階 |
14 | 看護研究に役立つ統計学の基礎 | 1日 50名 |
看護研修センター | 9月12日(月) 10:00~16:00 |
7月1日(金) | 7月15日(金) |
統計学の基礎を学ぶことにより苦手意識を克服することができる。 また、統計学の用語を理解したうえで正しい統計処理の手法を理解することができる。 |
・統計学の基礎概念 ・基本統計量について(平均、代表値、標準偏差、度数分布、ヒストグラム、その他) ・有意差とは、正規・独立・関連している、していないとは何か(因子分析、回帰分析、相関関係、その他) ・2つまたは3つ以上の集団の差を比較するための統計手法 ・2つまたは3つ以上の集団の関係意を知るための統計手段 ・統計処理がしやすいデータ収集の方法 ・統計学で何ができるのか(比較の観点から)(前後の比較、条件を変えての比較、先行研究との比較、その他) ・看護研究においてよく使用される統計手法とはどのようなものがあるのか ・推薦図書の紹介 |
岩原昭彦 和歌山県立医科大学保健看護学部 准教授 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅱ~Ⅳ |
15-1 | モニター心電図のファーストステップ | 半日 午前80名 |
看護研修センター | 10月26日(水) 9:30~12:30 |
8月1日(月) | 8月16日(火) |
心電図の基礎を正しく理解し、苦手意識を克服する。 | ・モニター心電図で何がわかるか ・モニター心電図の基礎の基礎 ・モニター心電図の計測法 ・不整脈の解説 ・モニター心電図(判読) |
田村直子 和歌山県立医科大学附属病院 集中ケア認定看護師 |
会員 1,500円 非会員 3,000円 |
Ⅰ~Ⅳ |
15-2 | 半日 午後80名 |
10月26日(水) 13:30~16:30 |
||||||||
16 | 糖尿病重症化予防 (フットケア) 別途ホームページトップ画面を見てください |
2日 30名 |
看護研修センター | 10月22日23日(土・日) 9:00~18:10 |
8月1日(月) | 8月16日(火) |
糖尿病患者のフットケアの意義を理解し、評価方法と実践の技術を身につける。 | ・糖尿病患者のフットケアの意義を理解する ・糖尿病患者の足病変の病態生理・治療を理解する。 ・糖尿病患者へのフットケアのための評価方法を学ぶ。 ・糖尿病患者へのフットケアの意義と技術を学ぶ。 ・糖尿病患者の事例検討を通して、フットケアにおけるセルフケア支援を理解する。 ・予防的フットケアを実施するためシステム構築について考えることができる。 |
糖尿病看護認定看護師 | 会員 27,000円 非会員 60,000円 |
Ⅱ~Ⅳ |
17 | 看護記録の基本をマスターしよう ~日本における看護記録の最低要件~ 施設基準を満たし、事故調・訴訟にも耐える看護記録 |
1日 100名 |
看護研修センター | 9月24日(土) 10:00~16:00 |
7月1日(金) | 7月15日(金) |
事故調時代、専門職の責務として、診療情報提供・診療記録の開示および個人情報保護法の目的・意義を理解する。 看護記録とは何か、その概念と本質、法的な要件をわかり、意味あるしかも時間をかけない看護記録記載の基本を学ぶ。 |
・看護記録の前提 時代の変化の中で求められていること ・看護記録と法律との関係:法的、倫理的視点から看護記録の根拠、看護必要度を含め現行法令上の規定 最低限、どこに何を記載すればよいか ・リスクマネジメントと看護記録の実際 事故調査制度と看護記録の重要性 |
岩井郁子 東京都看護連盟 会長 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅱ~Ⅳ |
18 | 周手術期看護の実際 | 1日 100名 |
看護研修センター | 10月1日(土) 10:00~16:00 |
8月1日(月) | 8月16日(火) |
周手術期における外回り手術室看護師に求められる看護の専門性と役割を学ぶ。 | ・外回り看護師の役割と実践 ・医師との連携 ・観察の視点 ・術中体位 ・体温管理 ・術前・術中・術後看護記録(看護過程) |
浦雅司 関西看護業務研究会 代表 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅱ~Ⅳ |
19 | みんなで行う感染予防対策 | 1日 100名 |
看護研修センター | 10月4日(火) 10:00~16:00 |
8月1日(月) | 8月16日(火) |
エビデンスに基づく、感染対策の実践方法を学ぶ。 感染対策の最新情報の知識を得る。 |
・スタンダードプリコーションの実践 ・エビデンスに基づく感染対策の実際 ・施設内での感染症に関する最新情報 (インフルエンザ・ノロウィルス、流行の感染症) |
吉田俊晴 有田市立病院 感染管理認定看護師 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅰ~Ⅳ |
20 | (インターネット配信) 認知症高齢者の看護実践に必要な知識 リアルタイム ※この研修は修了書が発行されます。修了書は「認知症ケア加算2」の申請に有効です |
2日 100名 |
看護研修センター | 10月13日・14日(木・金) 9:20~16:30 |
8月1日(月) | 8月16日(火) |
認知症高齢者に適切に対応するため、医療の現状や国の施策を理解するとともに認知症の正しい理解に基づいた看護を学ぶ。 | ・認知症高齢者の医療の現状と国の施策(新オレンジプラン) ・認知症の原因疾患と病態・治療 ・認知症の症状とケアのポイント ・認知症高齢者に対する倫理的配慮と家族への意思決定支援 |
会員 6200円 非会員 9300円 |
Ⅰ~Ⅳ | |
番号 | 研修会名 | 期間/定員 | 開催場所 | 開催期日 | 募集期間 | ねらい | 内容 | 講師名 | 受講料 | 学習段階 |
21 | 一般病棟で役立つ精神症状アセスメントとケア | 1日 100名 |
看護研修センター | 10月30日(日) 10:00~16:00 |
8月1日(月) | 8月16日(火) |
一般病棟で多くみられるせん妄、認知症及び精神疾患の症状とアセスメント方法と対応を学ぶ。 | ・せん妄、認知症及び精神疾患の基礎知識 ・アセスメント及びケアの方法 ・対応困難な患者の事例検討 |
大塚恒子 精神衛生研究所 副所長 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅱ~Ⅳ |
22 | 挿管から人工呼吸器装着中患者の看護 | 1日 108名 |
ビッグU(田辺市) | 11月30日(水) 10:00~16:00 |
9月1日(木) | 9月15日(木) |
人工呼吸器装着適応患者を理解し、挿管介助及び装着中の管理を学ぶ。 | ・人工呼吸ケアに必要な呼吸の解剖生理 ・人工呼吸器装着患者の適応 ・挿管の手順 ・人工呼吸器の仕組みと喚起モード ・人工呼吸器装着中のケア |
吉邨公一 南和歌山医療センター 集中ケア認定看護師 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅱ~Ⅳ |
23 | 周産期のメンタルヘルスケア | 1日 100名 |
看護研修センター | 12月6日(火) 10:00~16:00 |
10月3日(月) | 10月17日(月) |
周産期の母子のメンタルヘルスの特徴を理解し、予防行動や早期発見・早期対応につなげる援助について学ぶ。 | ・妊産褥婦の心理的特徴 ・心の問題をもつ妊産褥婦のケア ・事例検討 |
武用百子 和歌山県立医科大学保健看護学部 准教授 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅱ~Ⅳ |
24 | 食べる力を支える看護 | 1日 100名 |
看護研修センター | 12月11日(日) 10:00~16:00 |
10月3日(月) | 10月17日(月) |
摂食・嚥下障害のある患者や、その兆候のある患者をアセスメントし、どのようにサポートするかを明確にする。 | ・嚥下の基礎知識 ・食事形態選択の実際 ・ポジショニング ・症例に合った、食事介助の実践 ※演習あり |
橋本眞由美 摂食・嚥下障害看護認定看護師 (県下摂食・嚥下障害看護認定看護師がファシリテーターで参加してくれます) |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅰ~Ⅳ |
25 | エンド・オブ・ライフを学ぶ (一般病棟編) |
1日 76名 |
紀南(ビッグU) | 12月8日(木) 10:00~16:00 |
10月3日(月) | 10月17日(月) |
緩和ケアや看取りケアに必要な知識を習得し、他職種と協働したケアを自施設で実践できる | 【一般病棟における看取り】 ・医療施設における看取りの現状と緩和ケアの現状 ・倫理的課題 ・意思決定支援 ・家族支援 ・臨死期のケア ・他職種協働と地域連携 |
温井由美 和歌山県立医科大学附属病院 がん看護専門看護師 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅰ~Ⅳ |
26 | エンド・オブ・ライフを学ぶ (在宅編) |
1日 100名 |
看護研修センター | 平成29年1月29日(日) 10:00~16:00 |
11月1日(火) | 11月15日(火) |
緩和ケアや看取りケアに必要な知識を習得し、他職種と協働したケアを自施設で実践できる | 【在宅における看取り】 ・在宅での看取り緩和ケアの現状 ・看取りに関する意思決定 ・在宅における看取り支援の実際 ・家族への支援 ・他職種との連携 |
平岡桃重 訪問看護ステーション騏驎 訪問看護認定看護師 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅰ~Ⅳ |
27 | ファシリテーター | 1日 100名 |
看護研修センター | 平成29年1月24日(火) 10:00~16:00 |
11月1日(火) | 11月15日(火) |
ファシリテーターとしての参加者(スタッフ)の意見や力を引き出す技術を習得する。 | ・ファシリテーションとは何か ・ファシリテーターとしての基本的な態度と技術 ・看護現場がいきいきする対話型の場づくり ・実際にファシリテーターを体験してみる |
青木将幸 青木将幸ファシリテーター事務所 代表 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
Ⅱ~Ⅲ |
28 | 高機能シミュレーション研修(演習) 県受託事業 ※対象者 中小病院看護職 |
各半日 (4日8回実施) 1回9名 |
未定 | 平成29年 2月14日(火)15日(水)21日(火)22日(水) 10:00~12:30 13:30~16:00 |
12月1日(火) | 12月15日(火) |
高機能シミュレーターを用いて、緊急時の看護ケアを体験学習し、看護実践能力および資質の向上を図り、安全安心な看護の提供を促進する。 | ・高機能シミュレーターを使用した緊急時の看護ケアの演習 ・交流会 |
認定看護師 | 一律 1,000円 |
Ⅰ~Ⅳ |
番号 | 研修会名 | 期間/定員 | 開催場所 | 開催期日 | 募集期間 | ねらい | 内容 | 講師名 | 受講料 | 学習段階 |
29 | 災害看護Ⅱ (災害支援ナース育成研修) 修了書発行 ※受講条件 ・今年度の《衛星通信》もしくは昨年度までの災害看護Ⅰに相当する研修を受講しているもので、経験年数5年以上のもの ・申込用紙に災害看護Ⅰに相当する研修の受講年度を記入のこと |
2日 60名 |
看護研修センター | 9月19日・20日(月・火) 10:00~16:00 |
7月1日(金) | 7月15日(金) |
災害看護の特殊性を理解するとともに、専門知識・技術を習得し、被災者及び被災地域のために、災害支援ナースとして活動できる実践能力を習得する。 また、災害支援ナースとして参加する上での自己完結型災害看護支援の心構えと行動、必要な準備について習得する。 |
・災害支援ナースの看護活動 ・避難所の管理及び実際(机上シミュレーションを含む) ・被災地における協働のあり方(事例検討を含む) ・こころのケア(ロールプレイを含む) |
山崎達枝 東京医科大学災害看護 准教授 |
会員 3,000円×2 非会員 10,000円×2 |
Ⅱ~Ⅳ |
30 | 災害看護フォローアップ研修会 対象者 ①災害看護Ⅱ修了者 ・申込用紙に災害看護Ⅱに相当する研修の受講年度を記入のこと ②災害支援活動従事経験者 |
1日 100名 |
看護研修センター | 11月7日(月) 10:00~16:00 |
9月1日(木) | 9月15日(木) |
災害支援ナースの活動や役割を再認識し、今後の活動に活かす。 災害支援ナースのネットワークづくりや相互支援を図る。 災害発生時の看護協会の役割を知る。 |
・実際の活動場所での活動状況 ・実際の現場で実践できるシミュレーション研修 ・物品がない中での援助方法 |
黒澤和子 和心 |
会員 3,000円 非会員 10,000円 |
- |
申込書 | 「高機能シミュレーション」申込書 | 「災害看護Ⅱ」申込書 | 「災害看護フォローアップ研修会」申込書 |
様式1 | 様式2 | 様式3 | 様式4 |
申込書をダウンロードし、必要事項を書き込みメールもしくはFAXにてお送りください。研修申込の流れはこちら。
わからない事がある場合は、「073-483-1005」にてお問い合わせください。
Copyright © Wakayama Nursing Association. All Rights Resreved.